貧乏男の海外ひとり旅2

男の一人旅、英語力なし、基本的に個人手配。

ルッカ続き。

DSC08055
Torre delle Oreをチラ見して(グイニージの塔に登る予定なので)

次の目的地を目指す。

DSC08056
この写真だと観光客だらけに見えるけど、結構のんびり過ごせる町でした。

DSC08057
サン・フレディアーノ聖堂に到着。

12世紀半ばに建てられたらしい。

DSC08059
屋内ならともかく、外観の上部が金・・・これまた珍しい。

DSC08060
落ち着いていて控えめだけど、大きな聖堂です。

DSC08061
12世紀の円形の洗礼盤。モーセにまつわる物語が彫り込まれているんだとか。

DSC08062
ん・・・?

DSC08063
ミイラだ!

DSC08064
地球の歩き方にルッカが載っていなかったので、後で調べたところ聖ジータという人らしい。

1272年に亡くなったらしいですけど、本当ですか?と疑いたくなる保存状態。

掘り出されたのが1580年だから、その時点で300年経過していますね。

そこから現在に至るまで、更に400年以上経っています。

DSC08065
良い天井。

DSC08075
彫刻のレベルが高い!

DSC08079

DSC08080

DSC08085
ご老人のツアー客が団体でわさーーっとやってきたので、うまく避けながら見て回りました。

日本でいうところの京都みたいな人気?

DSC08087
良い天井。

小さな聖具のアレを50セントで1個だけ買って脱出。

IMG_20170218_113919
裏にLUCCAの文字が入っているから記念に買ったけど、ここのは本当に小さくて、直径1cmも無い。




メインのフィッルンゴ通りも見てきたし、見たい所は早くもあと2つ。

まずはアンフィテアトロ広場(Piazza dell' Anfiteatro)から。

DSC08089
円形で、建物もそれに合わせてカーブした形をしていて、なかなか好みではあるんだけど・・・残念な事に、広場の中央にイベントか何かのテントが設営中。

DSC08091
魅力半減!




最後にグイニージの塔に登る。

他の塔もあったけど、ここは上に木が植えてあるのが面白そうで選びました。

DSC08092
下から見上げても、屋上に木が生えているのがわかる。

さくっと登って、狭い屋上に到達。

DSC08098
44mと低めなので、町の外に続く緑まではそう見渡せない。

DSC08101
中世!って感じの景色。

DSC08102
てっきり木は1本だと思っていたけど、実際は6本ほどだった。

DSC08104
でか~いの1本だったら良いのに。

塔から見る景色は良いんだけど、ここまでいくつもの塔を登ってきたので、普通という評価。

DSC08108
石像の蛇口からペットボトルに水を汲む女性がいた。

日本だと、名水の湧く場所ならこういう光景は珍しくないが・・・名水的なものなのか、それともイタリアの地方都市では当たり前の日常風景なのか。興味深い。

だいたい見たので、12時前に観光終了。

Da Leoというトラットリアでローストビーフを食べたかったが、店は12:00からで電車が12:31と微妙。

その次の電車が13:30くらいなので、ここは12:31に乗ってフィレンツェに戻るのを優先。

代わりにゆっくり城壁を散策したりして、ちょうど良かった。

DSC08110
アイアンマンにもばったり会えたし(中の人はマルコというらしい。)

DSC08111
ルッカでちょうどこの1週間後くらいにルッカ・コミックス・アンド・ゲームズという結構有名なイベントがあるみたいで、その練習だろうか?

DSC08114
すっかり晴れて、城壁の上からは気持ちのよい眺めが楽しめた。

DSC08119

DSC08118

DSC08116
丸い遺跡のようなものがある。

気になってぐるっと周ってみると・・・

DSC08121
レストランとして活用されているみたいで、ビックリ。

ルッカは観光客の数もほど良く、滞在時間は短いのに、随分のんびり過ごせた。

14:00頃、フィレンツェ着。

イタリアの電車って、すれ違いや同じ方向でも、すぐ隣の線路に車両が居る時に減速or停止する事が多い気がする・・・って、日本の電車がどうなのかわかんないや。 

つづく。




余談。

朝のルッカ行きの電車で、黒人が各座席に小さな紙切れを配って回っていました。

DSC08022
なんだ?と思ったけど、放置していたら、ある程度時間が経った後に回収されました。

「こうこうこういう理由で困窮している」とか、書いてあるんでしょう。読めませんが。

要は「金くれ」って事ですね。

そこそこ電車で旅してきましたけど、このやり方は意外と初めて。

電車の中での金くれパターンとしては、ラップを歌ったり、楽器を演奏したり、靴下を売ろうとしたり、シンプルに普通に声をかけてきたり・・・その程度しか見たことがなかった。 

色々な方法があるもんだな~と思いました。








 

コメント

このブログにコメントするにはログインが必要です。